2023年05月26日

【やすり掛け】

DSCN3625.JPG
保育園 園児のみなさんの作品の
素焼きがすべて終わりました。

DSCN3659[1].JPG

今は、やすりがけをしています。
模様を彫ったり、名前を彫って頂いた
所は、欠けやすいので、やすりで滑らかにして
欠けにくくしています。
やすりがけ後、釉薬がけを行います。
posted by aigokaitougei at 17:19| Comment(0) | 日記

2023年05月19日

【素焼きが終わりました。】

DSCN3655[1].JPG


4月に保育園 園児のみなさんと親御さんに
体験していただいた陶芸教室の作品の
素焼きが終わりました。

DSCN3656[1].JPG


4月から5月にかけて暖かい日が続きました。
そのため、例年より早く作品が乾いたように感じます。
これから、やすり掛けをして釉薬がけを
行いたいと思います。
posted by aigokaitougei at 17:10| Comment(0) | 日記

2023年05月16日

【デザイン採用おめでとうございます。】

DSCN3643.JPG


こちらは、静山園 T・N さんの油絵です。
この度、「ビッグ幡in薬師寺」へのデザインに採用が決まったそうです。
おめでとうございます。

DSCN3654.JPG


「ビッグ幡in薬師寺」は
令和5年9月8日(金)〜11月30日(木)
奈良市薬師寺境内 回廊回廊付近で開催予定とのことです。
展示されるのを楽しみに待ちたいと思います。
posted by aigokaitougei at 14:08| Comment(0) | 日記